ヤマガタンver9 > 道の駅たかはた

Powered by samidare

▼user 道の駅たかはた

道の駅たかはた まほろばステーション

▼user data

ブックマーク名
道の駅たかはた まほろばステーション
検索キーワード
道の駅たかはた,安久津八幡神社,農産物直売,まほろば冬咲きぼたんまつり,お土産,初詣,ウォーキング,高畠町スノーフェスタ2008,啓翁桜
検索説明文(概略)
山形県高畠町の道の駅たかはたの最新情報・・・
総記事数
503件
総アクセス数
270,631件
開設日 2007.03.23
リンク

▼contents

▼マーク

まるで春???

雪が降りません…寒いけど…雪は降りません…地肌が見える山。ありえません…緑色の山!? 今の安久津八幡神社周辺の風景です。雪不足で“..

2009/01/24 09:45
まるで春???:2009/01/24 09:45
▼マーク

啓翁桜

すっかり冬の桜でおなじみの啓翁桜です。

2009/01/10 11:07
啓翁桜:2009/01/10 11:07
▼マーク

清水潤一洋画展

高畠町生まれ。高畠町在住。46歳。毎年一月恒例で展示していただいております。本業の繁忙期を避けて、この時期に展示会をしていただいて..

2009/01/10 10:30
清水潤一洋画展:2009/01/10 10:30
▼マーク

今日の旬 1月10日

おいしいご飯を食べてますか?日本人ならやっぱり“ご飯”でしょう!おいしいお米で炊いたおいしいご飯を食べたら、ふんわり幸せ気分になり..

2009/01/10 10:16
今日の旬 1月10日:2009/01/10 10:16
▼マーク

冬ですね…

年末に降った雪で入口には雪の山ができました。これからもっともっと雪を集めて、名物“雪のジャンボすべり台”を作ります。 駐車場の除雪..

2009/01/04 15:54
冬ですね…:2009/01/04 15:54
▼マーク

冬期限定!名物!熟鳥炭火焼き

この時期になるのを心待ちにしているお客様が増えています。それは、冬期限定販売 熟鳥炭火焼きがあるから。若鶏ではなく熟鳥。だから、独..

2009/01/04 15:28
冬期限定!名物!熟鳥炭火焼き:2009/01/04 15:28
▼マーク

奉仕作業

「道の駅たかはた」の農産物直売会まほろば大地の会の会員による除草の奉仕作業が行われました。“施設を守ろう!”と集まってくれた参加者..

2008/08/24 11:56
奉仕作業:2008/08/24 11:56
▼マーク

今日の旬 8月24日

まだまだ夏野菜満載です。農家直送野菜のおいしさは『夏野菜』を食べるとはっきり分かりますょ! オススメの小玉すいかです。今年は特..

2008/08/24 11:39
今日の旬  8月24日:2008/08/24 11:39
▼マーク

TSUBAME…最終回

約一ヶ月の間、心和ませてくれたつばめ達ですが、遂に巣立ちました。 様々なかわいい姿を見せてくれました。

2008/08/10 11:40
TSUBAME…最終回:2008/08/10 11:40
▼マーク

ご案内します

高畠町のボランティア観光ガイド『まほろばの里案内人』です。4月から10月までは、毎週土曜・日曜は、安久津八幡神社と亀岡文殊に待機し..

2008/07/27 14:46
ご案内します:2008/07/27 14:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る