ヤマガタンver9 > Atelier Li-no3

Powered by samidare

▼user Atelier Li-no3

▼user data

ブックマーク名
atorie・ri-no
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
164件
総アクセス数
43,860件
開設日 2024.10.09
リンク

▼contents

▼マーク

くずもち”亀戸天神 船橋屋”

兄が東京へ遊びに行き、お土産に”くずもち”持ってきてくれた・・・”藤の名所”として..

2025/03/26 23:40
くずもち”亀戸天神 船橋屋”:2025/03/26 23:40
▼マーク

高原駅1350m

天元台高原ロープウエイ高原駅1350m、例年になく大雪で3月も終わりに近いのにまだ雪がこんなに残っている・・今年は大雪で使ってない..

2025/03/25 06:00
高原駅1350m:2025/03/25 06:00
▼マーク

北望台でモヤイ像

天元台高原スキー場、第三リフト降り場は西吾妻山への最短登山口で、リフトが北向きなところから北を望む台で”北望台(ほくぼ..

2025/03/25 05:45
北望台でモヤイ像:2025/03/25 05:45
▼マーク

田んぼの雪

今日夕方、米沢市内から窪田地区へと進むと、田んぼの雪が解けて水になっていた・・つい最近までこの辺はまだ雪で真っ白でしたが・・春がそ..

2025/03/23 23:20
田んぼの雪:2025/03/23 23:20
▼マーク

米沢スキー場明日で終了

3月20日春分の日、休みで私にとっては今シーズン米沢スキー場滑り納めで行ってきた。この春分の日の前後になると例年なら我が家の庭の&..

2025/03/22 06:30
米沢スキー場明日で終了:2025/03/22 06:30
▼マーク

水源工事下見

天元台高原の水源となる西吾妻地蔵倉、標高1,555m 西吾妻の岩盤より湧き出るその水がでなくなったのが2月末、調査の結果、岩盤から..

2025/03/20 06:00
水源工事下見:2025/03/20 06:00
▼マーク

孫誕生

東京に長男夫婦と娘夫婦が住んでいる、長男のところは2012、2014、2018年と3人の娘が生まれた。娘のところは2013年に男の..

2025/03/19 08:00
孫誕生:2025/03/19 08:00
▼マーク

天元台水源

天元台高原の水源となる西吾妻地蔵倉、標高1,555m 西吾妻の岩盤より湧き出るその水は年間を通し同じ水量。その水が2月21日から徐..

2025/03/18 23:35
天元台水源:2025/03/18 23:35
▼マーク

低気圧通貨で春から冬に

昨日17日の北日本では、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害や大雪、暴風や高波に警戒が必要との予報でした・・日本の東に、発達中の低気..

2025/03/18 06:45
低気圧通貨で春から冬に:2025/03/18 06:45
▼マーク

天元台高原の水源

昭和12年(1937年)、日本と中国との全面戦争となった日華事変が始まり、戦いは8年間もの長きに渡りました。戦いが長引くほど硫黄等..

2025/03/16 07:30
天元台高原の水源:2025/03/16 07:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る