ヤマガタンver9 > ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ

Powered by samidare

▼user ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ

このページは百姓菅野芳秀の身辺雑記にまつわる
あれやこれやを紹介しています。

▼user data

ブックマーク名
ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ
検索キーワード
菅野芳秀
検索説明文(概略)
虹色の里から~食は土から
総記事数
666件
総アクセス数
465,488件
開設日 2006.01.13
リンク

▼contents

▼マーク

話し方

自分のはなしの途中で「うん」と自分で合いの手を入れる人がいる。このあいだ東北電気保安協会からという人がきた。「菅野さんの、うん、作..

2013/01/20 09:55
話し方:2013/01/20 09:55
▼マーク

寒たまご

寒い。だけど、この時期の玉子はことのほかおいしい。一年中で一番おいしいのではなかろうか。冬の寒さの中のおいしい玉子。これを昔から「..

2013/01/14 22:07
寒たまご:2013/01/14 22:07
▼マーク

寒いけど・・

寒い日が続いている。おととい(12日)などはマイナス16度だよ。昼になっても零下のまま。地下水の水道管が凍って水が出なくなった。そ..

2013/01/14 21:17
寒いけど・・:2013/01/14 21:17
▼マーク

美しい十代

CDを買ってきた。俺が高校生の頃の歌。聞き直してみると、懐かしくはあるが、違和感もある。ちなみに、三田明の「美しい十代」という歌。..

2013/01/09 20:07
美しい十代:2013/01/09 20:07
▼マーク

あけましておめでとうございます。・PART2

新しい年が始まりました。私たちの村はすっかり純白の雪に包まれています。家々の庭先などにはまだ真っ赤に熟れた柿の実が雪の帽子をかぶっ..

2013/01/07 18:14
あけましておめでとうございます。・PART2:2013/01/07 18:14
▼マーク

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨年はこんな年でした。1、2月、タイでレインボープランをやって..

2013/01/06 21:02
あけましておめでとうございます。:2013/01/06 21:02
▼マーク

友人のフェースブックから

友人がフェースブックに掲載した福島の原発下で働く東電社員労働者の実態です。ぜひ、知っていただきたく、転載いたします。読まれたあと、..

2012/12/29 09:11
友人のフェースブックから:2012/12/29 09:11
▼マーク

「STOP!!TPP 山形県民アクション」の設立集会

今月の23日、山形県は寒河江市におよそ200人の人たちが集まり「STOP!!TPP山形県民アクション」設立記念講演会が開催されま..

2012/12/26 07:37
「STOP!!TPP 山形県民アクション」の設立集会:2012/12/26 07:37
▼マーク

園児たちと

幼稚園の園児たちと「土と食」のつながりを学ぶ取り組みを行っている。こんなことだ。夏、集めてきたキャベツやニンジンの皮などをちぎる..

2012/12/19 07:00
園児たちと:2012/12/19 07:00
▼マーク

田んぼは雪の下に

田んぼはもうじき雪の下に。私たちの地方は毎年150cmほどの雪が積もる。見渡す限りの田園がどこまでも、どこまでも・・・白一色の幻想..

2012/12/07 09:40
田んぼは雪の下に:2012/12/07 09:40
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る