ヤマガタンver9 > 致芳小ブログ

Powered by samidare

▼user 致芳小ブログ

本校は、野川左岸と最上川を挟んで位置する長井市北部の致芳地区にあり、明治40年に成田尋常高等小学校・五十川高等小学校・開進尋常小学校が合わさり致芳尋常小学校として創立し、 平成22年には100周年記念事業を行った。また、平成23・24年に耐震工事、平成28年に全教室エアコン設置が行われ現在に至っている。

▼user data

ブックマーク名
致芳小ブログ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
455件
総アクセス数
744,991件
開設日 2017.08.23
リンク

▼contents

▼マーク

(その2)桜も笑顔も満開、致芳っ子!

画像のデータ容量が縮小しても大きいので、2回に分けて更新します。冒頭の写真は、今朝、学校近くの(株)盒鏡瀏さんがドローン撮影して..

2025/04/22 14:19
(その2)桜も笑顔も満開、致芳っ子!:2025/04/22 14:19
▼マーク

桜も笑顔も満開、致芳っ子!

昨日、天気も桜の咲き具合も絶好のコンデションだったので、地域の方にお願いして桜の下での全校生・全職員の写真撮影を行いました。桜の花..

2025/04/22 14:13
桜も笑顔も満開、致芳っ子!:2025/04/22 14:13
▼マーク

1年生、初めてのはじめての給食をぺろり!

1日遅れになりましたが、1年生の給食が始まりました。初めての給食ですので、お邪魔をしないよう様子をうかがいに行こうとしていましたが..

2025/04/15 07:19
1年生、初めてのはじめての給食をぺろり!:2025/04/15 07:19
▼マーク

第1回避難訓練は100点満点!

今年度最初の避難訓練を実施しました。想定は、「家庭科室からの出火!」です。本来であれば、グラウンドへ避難することになりますが、朝方..

2025/04/11 10:35
第1回避難訓練は100点満点!:2025/04/11 10:35
▼マーク

令和7年度のはじまりました!

令和7年度が始まりました。昨日になってしまいましたが、新しい先生方をお迎えする新任披露式をはじめに、1学期の始業式、そして、10名..

2025/04/08 11:17
令和7年度のはじまりました!:2025/04/08 11:17
▼マーク

すばらしいものをいただきました!

本日、長井市森のMさんより少年少女獅子踊り用の「ひょっとこ面」を寄贈いただきました。Mさんが作られた木彫りのお面です。材料は檜であ..

2025/03/24 17:06
すばらしいものをいただきました!:2025/03/24 17:06
▼マーク

最高の卒業式!

本日、令和6年度の卒業証書授与式を挙行いたしました。練習の段階からすばらしい卒業式になることは予想しておりましたが、卒業生はもちろ..

2025/03/18 12:15
最高の卒業式!:2025/03/18 12:15
▼マーク

1年間、頑張りました! 令和6年度修了式

本日は、今年度の修了式。授業日としては207日目になります。修了証は6年生の代表へ渡しました。123名全員そろって今年度を修了し、..

2025/03/17 12:17
1年間、頑張りました! 令和6年度修了式:2025/03/17 12:17
▼マーク

卒業式に向けて合唱練習!

今朝の全校朝会は、卒業式に向けての合唱練習。その前に…、本日は「3.11」、14年前に東日本大震災が発生した日です。..

2025/03/11 10:42
卒業式に向けて合唱練習!:2025/03/11 10:42
▼マーク

6年生を送る会、素敵な時間でした!

3時間目に「6年生を送る会」が行われました。致芳っ子たちの笑顔と真剣な顔が交差する素敵な時間となりました。1年生のエスコードで6年..

2025/03/07 11:59
6年生を送る会、素敵な時間でした!:2025/03/07 11:59
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る