▼訳のわかんない…2022/05/24 22:18 (C) インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼訳のわかんない…2022/05/24 22:18 (C) インド料理ジャイ(JAY)| 山形のインド料理とインドカレー 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
日本のインド料理屋の話だけど、
南インド料理だといいながらナーンを
つけてたり、ピュアなvegetarianの
料理といいながら、ポークビンダルー
をやってたり、いったい何なんだろうと
思ってしまう。
それはスパイスカレーの店なら
しょうがないねという話だろうが、
インド料理をうたっていて、それは
許されないことでしょう。
他処の国の食文化を日本にもって
きてやってるなら、正しくやってほしい。
そう思うのはおかしいことでしょうか。
まあ アーターが日本では高いから、普通
の小麦粉で出来るイースト入りのナーン
をやってるんだというのかも知れない
けど、でも金儲けだけでやってるん
だからという訳なんでしょうか。
まあネパール人がやってるん
だからしょうがないということも
あるのかしら。
まあ誤った文化を知った
かぶりして伝えないで欲しい。
私はアーターにギィーとナマクを
練りこんだドゥで作った
プーリーを揚げてます。
もう45年以上。