▼うなぎ2016/07/22 07:34 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼うなぎ2016/07/22 07:34 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
世間の人はそんなにウナギをたべているのだろうか。
たしかに世界のウナギの70%を日本人が消費しているらしいが
土用だからと言ってオレは食べないなぁ。
村の人たちの中でもウナギを食べてきたなんて話、聞いたことがないよ。
ま、あまり話題にするようなことではないけれど。
ウナギを食べても、それらはほとんどが海外からの輸入物。
それで満足しているせいか、古来生息してきた日本のウナギが絶滅危惧種になりつつあることにはあまり関心がない。
日本の食料はほとんど海外からの輸入物(自給率39%)。
それで満足しているせいか、日本の農家が絶滅危惧種になりつつあることにあまり関心がないのと共通する。
おもしろい日本人。