▼元旦の朝に2015/01/03 07:42 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
▼元旦の朝に2015/01/03 07:42 (C) ぼくのニワトリは空を飛ぶー菅野芳秀のブログ 
 | 
    
▼100advertising▼ranking
  | 
  
| 
       (C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media] 
     | 
    
       | 
  
餅に干し柿に栗。
元旦の朝は家じゅうの神様にお供えをすることから始まる。
重ね餅は暮れの28日に準備していたもの。
これらは農家でも昔からそろえることができたものだろう。
今年は栗がなくみかんで代用した。
孫たちを連れ、台所、作業所、鶏舎、車・・などあわせて15ケ所の神様にお供えし、感謝と安全を祈願した。
こんなにあると感謝の言葉も最後の方はいい加減になってしまう。