ヤマガタンver9 > 9/9 世界小児がん啓発月間:文翔館ゴールドライトアップ報告

Powered by samidare

▼9/9 世界小児がん啓発月間:文翔館ゴールドライトアップ報告

9/9 世界小児がん啓発月間:文翔館ゴールドライトアップ報告/

「9月の夜空をゴールドに! 〜Global Gold September Campaign〜」
令和7年9月は「世界小児がん啓発月間」です。各地で名所のゴールドライトアップや金色のアクセサリー着用などを通じて、小児がんで闘う子どもたちを応援するムーブメントが展開されました。

山形県では、山形大学医学部小児科の呼びかけを受け、YYボランティアサークルの一つである「山形 Make Lemonade プロジェクト実行委員会(以下 YMLP実行委員会)」が協力し、9月9日(火)に山形市の文翔館をゴールドにライトアップしました。数日後には山形大学医学部附属病院もゴールドに染まり、地域全体で啓発の輪が広がりました。

 

点灯式には、山形大学医学部小児科の先生方、「YMLP実行委員会」のメンバーに加え、ボランティアサークル「nicoこえ」および「nicoぷらAd」のメンバーも参加しました。参加者一同は「子どもたちの未来がゴールドのように輝きますように」「より多くの方に小児がんについて知っていただけますように」と願いを込めて、ライトアップされた文翔館を見守りました。

 

今後も「YMLP実行委員会」、「nicoこえ」、「nicoぷらAd」は、小児がん支援活動を継続してまいります。引き続きご支援・ご協力を賜りますよう、お願いいたします。


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る