ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6年生の企画運営に感謝!〜今年度最後のわくわくタイム終..

1月30日、今年度最後の縦割り班によるわくわくタイムが行われました。今回も、どの班も笑い声が響き渡る、とても楽しい活動になりました..

6年生の企画運営に感謝!〜今年度最後のわくわくタイム終..:2025.02.05
▼マーク

雪国の子の特権!〜たのしいなあ!雪だるまづくり〜

1月31日、青空が広がるとてもいい天気に恵まれました。元気な1年生が、歓声を上げながら、雪だるまづくりをしていました。これは雪国の..

雪国の子の特権!〜たのしいなあ!雪だるまづくり〜:2025.02.04
▼マーク

前宙!

続いて前宙です。なかなかできない技だと思います。子供たちの歓声とともにご覧ください。

2025.02.04 飯豊町
前宙!:2025.02.04
▼マーク

バク宙!

先日の朝会での動画をアップしました。美しい技を、子供たちの拍手とともにご覧ください。

2025.02.04 飯豊町
バク宙!:2025.02.04
▼マーク

2025.02.04 飯豊町
:2025.02.04
▼マーク

2025.02.04 飯豊町
:2025.02.04
▼マーク

2025.02.04 飯豊町
:2025.02.04
▼マーク

2025.02.04 飯豊町
:2025.02.04
▼マーク

スキー教室楽しみました

昨年度は、1回しかできなかった手ノ子スキー場でのスキーですが、今年度は全学年行うことができました。どの学年も、天候にかかわらず楽し..

2025.02.04 飯豊町
スキー教室楽しみました:2025.02.04
▼マーク

2025.02.03 飯豊町
:2025.02.03
▼マーク

節分おにたいじ R7

昨日2月2日は節分でした。ご家庭でも豆まきをしたところもあったのではないでしょうか。本校では、本日立春、1・2年生が節分の豆まきを..

2025.02.03 飯豊町
節分おにたいじ R7:2025.02.03
▼マーク

冬場の体力づくり〜クロスカントリースキークラブの頑張り..

4年生以上の希望者によるクロカンクラブの取組が始まっています。このクラブは、冬季間の体力づくりが目的です。今年は22名のクラブ員で..

冬場の体力づくり〜クロスカントリースキークラブの頑張り..:2025.01.31
▼マーク

来週の主な予定

◆2月3日(月) ・クロカン練習(4〜6年生)◆2月4日(火) ・全校朝会(卒業式の歌練習) ・クラブ活動(クロカン練習)◆2月7..

2025.01.31 飯豊町
来週の主な予定:2025.01.31
▼マーク

親切について考える〜2年道徳の勉強を通して〜

1月29日、2年生の道徳の勉強を校内の先生方で参観し、研修会をしました。今回は「親切・思いやり」について考える学習でした。嵐の中、..

親切について考える〜2年道徳の勉強を通して〜:2025.01.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る