ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

スタッフの皆さん、お疲れさまでした。

こんにちは。農園主です。初の一家四人での上京となりました、週末のご報告です。3日(土)は、NPO「地球緑化センター」さんの設立20..

スタッフの皆さん、お疲れさまでした。:2012.11.06
▼マーク

アートロボ発進!

本日より、「第42回 白鷹町芸術祭」がはじまりました。当館で月2回活動している「アートキッズ団」の作品も展示しています。画像の作品..

アートロボ発進!:2012.11.02
▼マーク

ありがとう

最後の情報科学です(@_@;)この授業でみんなのこと知れたし、先生のお話もためになることばっかりだったから、悲しいなあ・・・。さみ..

2012.11.02 Wakana*note白鷹町
ありがとう:2012.11.02
▼マーク

上京します

明日から一家で上京します。祖父の古希祝い、そしてNPO「地球緑化センター」の20周年行事に参加するためです。こちらはある意味、当園..

上京します:2012.11.01
▼マーク

あゆーむ祭 大盛況でした

10/8に第3回あゆーむ祭を行いましたよ。体育の日は晴れる日が多いと聞いてましたが、今年も晴天に恵まれました。ステージイベントや売..

あゆーむ祭 大盛況でした:2012.10.30
▼マーク

yume

わたしには夢がいっぱいありますまずは、みんなで国家試験合格。そしたら看護師として、毎日患者さんのために働きたい^^いつか小児科病棟..

2012.10.29 Wakana*note白鷹町
yume:2012.10.29
▼マーク

「zero23」に掲載していただきました

山形県内の情報が満載の雑誌「zero23」、よくわたしも読んでますが、今月号は白鷹特集ですね。町内の人しか知らないような情報も掲載..

「zero23」に掲載していただきました:2012.10.28
▼マーク

深山工房つち団子におじゃましました

秋から冬の気配がただよってまいりましたね。先日「深山焼ミニ灯籠ワークショップ」の講師をしてくださった、金田利之さんの工房「深山工房..

深山工房つち団子におじゃましました:2012.10.28
▼マーク

皆さん、朝食を抜いてきましたね!?

こんにちは。農園主です。昨日20日は、生活クラブやまがた生協さんのイベント「「食べる・つながる・スマイルフェスタ」という組合員さん..

皆さん、朝食を抜いてきましたね!?:2012.10.21
▼マーク

学んだよ

今やっとわかった記事更新しても反映されねのは公開度間違ってたからなんだね(;一_一)一気に公開されたと思いますが、くだらないとも思..

2012.10.20 Wakana*note白鷹町
学んだよ:2012.10.20
▼マーク

焼き芋!

こんばんは^^きょうは鍋だったしんぐうですさて、24日の焼き芋ですが…^鬚魯シがすっと通るぐらいまでふかして濡れたキッチンペー..

2012.10.20 Wakana*note白鷹町
焼き芋!:2012.10.20
▼マーク

仕事について

今日のテーマは「仕事」について。どこかで働いて給料もらうのも、学校とか家の役割を果たすのも、学生にとっては勉強ってのも、全部「仕事..

2012.10.19 Wakana*note白鷹町
仕事について:2012.10.19
▼マーク

わたしの長所

私の長所ってなんだべ?〔世襪て元気誰とでも気さくに話せる責任感がある くらいかな〜?自分じゃああんまりわかんなく..

2012.10.19 Wakana*note白鷹町
わたしの長所:2012.10.19
▼マーク

餃子!

成人てすと、お疲れでした。災害、なんで出ねんだ?(笑)トリアージの問題絶対出ると思ったのになー残念^^みんな、わたしが赤点採っても..

2012.10.19 Wakana*note白鷹町
餃子!:2012.10.19
▼マーク

晴天の中、芋煮会

すがすがしい秋晴れの天候に恵まれ、2階フロア入所者による芋煮会が行われました。 昔取った杵柄で、男性の利用者様には火を熾していた..

晴天の中、芋煮会:2012.10.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る