ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

令和7年夏巡業大相撲山辺場所の開催について

山辺町では、幅広い世代から人気のある“相撲巡業”を通して、町の賑わい創出と地域活性化、交流人口の拡大等を図..

令和7年夏巡業大相撲山辺場所の開催について:2025.04.24
▼マーク

畑谷城「御城印」の販売について

4月26日より畑谷城にて「御城印」が販売されます!縄張り図も描かれた珍しいデザインの御城印で、来城者の方のみ購入できます。&nbs..

畑谷城「御城印」の販売について:2025.04.24
▼マーク

親子三人展からの その2

先日、投稿させていただいた浄音塔に続き、寒河江市の寺院様にもう一基の浄音塔を取り付けさせていただきました!通常よりも高さのあるつく..

親子三人展からの その2:2025.04.20
▼マーク

ふるさと資料館企画展「ふるさとの野鳥写真展」開催のお知..

ふるさと資料館では5月1日(木)〜6月15日(日)まで「ふるさとの野鳥写真展」を開催します。ふるさと資料館の館長、新目巌氏が、30..

ふるさと資料館企画展「ふるさとの野鳥写真展」開催のお知..:2025.04.08
▼マーク

第60回日立さくらまつりに行ってきました!

友好都市日立市で行われた「第60回日立さくらまつり」に行ってきたまりん!沢山の人で賑わっていて、楽しく山辺町のPRができたまりん!

第60回日立さくらまつりに行ってきました!:2025.04.07
▼マーク

親子三人展からの

先日の親子三人展で展示させていただいた浄音塔を3月上旬に寒河江市の某寺院さまに納めさせていただきました。正面の『やすらかに』の文字..

親子三人展からの:2025.04.06
▼マーク

親子三人展 最終日

本日で親子三人展の最終日になってしまいました。ご覧になっていただきました皆さま、大変ありがとうございました!来年もまた新作を展示で..

親子三人展 最終日:2025.03.03
▼マーク

親子三人展 4日目

本日も寒河江の寺院様に取り付け予定の浄音塔になります!昨年中に村山総合支庁ロビーにて常設展示をしていただいておりました!台座は今冬..

親子三人展 4日目:2025.02.28
▼マーク

親子三人展 3日目

本日は浄音塔をご紹介させていただきます!山形県寒河江市の寺院様よりご依頼いただき、今春取り付け予定の浄音塔です。立ったままでも鳴ら..

親子三人展 3日目:2025.02.27
▼マーク

「オリエンタルカーペット春の工房祭2025」

“山形緞通×Yonetomi”モノづくりの町を代表する企業がコラボレーション!伝統と革新が融合..

「オリエンタルカーペット春の工房祭2025」:2025.02.27
▼マーク

親子三人展 2日目

本日は毎年ご協力いただいております堀切園さんのクリスマスローズ等をご紹介させていただきます!地元作谷沢でがんばっている樋口規夫さん..

親子三人展 2日目:2025.02.26
▼マーク

親子三人展 開催中!!

昨日、2月25日午後より石の浄朝(有)親子三人展を開催しております!3月3日の午前中まで展示していますのでお近くにお寄りの際や、そ..

親子三人展 開催中!!:2025.02.26
▼マーク

親子三人展2025

石の浄朝(有)親子三人展を今年も開催致します!!まだ展示作品が全て完成したわけではないので、ここ1週間が追い込みになります!今週あ..

親子三人展2025:2025.02.16
▼マーク

令和6年度第2回在宅医療・介護連携連絡会開催します

★山辺町社会福祉協議会山辺町包括ケア推進室からのお知らせです★標記連絡会を下記のとおり開催いたします。1/24に関係者のみなさまに..

令和6年度第2回在宅医療・介護連携連絡会開催します:2025.01.25
▼マーク

「やまのべひな人形展」開催のお知らせ

ふるさと資料館にて、2月25(火)〜3月23(日)まで、「やまのべひな人形展」を開催します。山辺町には、江戸時代より最上川舟運や紅..

「やまのべひな人形展」開催のお知らせ:2025.01.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る