ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

6/12(月)#708 コミセンのご協力で楽しく1年生..

1年生の親子行事が10日(土)に行われました。ウオークラリーに致芳コミュニティセンターさんのご協力で1年生の親子も参加して親子行事..

2023.06.12 致芳小ブログ長井市
6/12(月)#708 コミセンのご協力で楽しく1年生..:2023.06.12
▼マーク

ボランティア活動の報告です

こんにちは。山形緑化株式会社です。6月9日に長井市の野川河川公園でボランティア活動を行いました。雨上がりで足場の悪い中せっせときれ..

ボランティア活動の報告です:2023.06.12
▼マーク

《バラ庭》オープンガーデン・・きょうは中休み、雨の中の..

今日はオープンガーデンの中休み、今年は開花が早くもう終盤になってきました・・・天気予報では10時からの雨マークでしたが早くも8時ご..

《バラ庭》オープンガーデン・・きょうは中休み、雨の中の..:2023.06.11
▼マーク

《バラ庭》オープンガーデン・・雨も上がり、昨日は花たち..

昨日は雨で叩かれた花たちも、元気を取り戻して、来庭者をお迎えすることが出来ました。  (トップ写真)バラの花束..

《バラ庭》オープンガーデン・・雨も上がり、昨日は花たち..:2023.06.11
▼マーク

写真展素敵でした!

4月27日 私自身、2021年8月以来の来場です。まずは長井線全通100周年おめでとう!!。今回めったに入れない駅の裏側を見ること..

2023.06.11 おらだの会3長井市
写真展素敵でした!:2023.06.11
▼マーク

同じ穴の

学生時代 ご近所にホリカワというスーパーがあった大きなチェーンで店は市内の所々にあったそこの寺尾店に足しげく通っていたアパートから..

同じ穴の:2023.06.11
▼マーク

朝鮮併合

日露戦争後の列強各国との朝鮮抜きの外交交渉を経て、日本側が韓国を併合するを学ぶ茶道にて(唐物)朝鮮物)をよく重用して。

朝鮮併合:2023.06.10
▼マーク

《バラ庭》オープンガーデン・・雨も午後から止んできまし..

夜中から降り始めて今日の午前中はずーと雨!咲き誇っていたバラ達も雨に打たれてかわいそうな姿になってしまいました、、、午後から雨も止..

《バラ庭》オープンガーデン・・雨も午後から止んできまし..:2023.06.09
▼マーク

6/9(金)#707最後はうみの杜水族館

一番楽しみにしていた子も多いのではないでしょうか。うみの杜水族館の見学です!イルカショーに何とか間に合いました!様々な海の生き物を..

2023.06.09 致芳小ブログ長井市
6/9(金)#707最後はうみの杜水族館:2023.06.09
▼マーク

『妊活&生理とピルについて・・・』

ご訪問ありがとうございます😊 女性の為の温活&トータルケアサロン ( メンテナンス・ブライダル・妊活サポート ..

『妊活&生理とピルについて・・・』:2023.06.09
▼マーク

いなかの白兎(6) 葉山伝説異聞

さて5貢では「教義の話」や「神仏習合」の話題が出てきますので、葉山神社の来歴についてまとめておきたいと思います。先日、葉山神社の..

2023.06.09 おらだの会3長井市
いなかの白兎(6) 葉山伝説異聞:2023.06.09
▼マーク

6/9(金)#706もう少し大人になってからですよ!

松島に戻ってお昼をいただきました。天気は少し良くなってきました!次の見学地はキリンビール工場です。致芳地区でもビールの原料となるホ..

2023.06.09 致芳小ブログ長井市
6/9(金)#706もう少し大人になってからですよ!:2023.06.09
▼マーク

6/9(金)#705東松島野蒜(のびる)地区震災の復興..

松島と東松島、近いようでその被害は全く違いました。東松島市の消防団の齋藤さんからお話を聞きました。当時野蒜小学校の体育館で津波にの..

2023.06.09 致芳小ブログ長井市
6/9(金)#705東松島野蒜(のびる)地区震災の復興..:2023.06.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る